まつげエクステ&アイブロウサロン 開業支援フルパッケージ | 売上の上がるまつげエクステスクールなら東京・恵比寿ecole nina(エコール ニーナ)

まつげエクステ&アイブロウサロン 開業支援フルパッケージ

現役のサロン経営者&施術者の山中麻里江がその経験とノウハウを総動員して「開業~売上アップ~人気サロン」までの道のりをトータルにサポートする
「まつげエクステ&アイブロウサロン 開業支援フルパッケージ」

「あの頃の私にこれがあってほしかった!」
そんな想いを込めてご用意したサービスです。

私・山中麻里江は今でこそ「スタッフ一人あたりの月商100万円超え」を長期継続している人気サロン「ニーナ」を経営し、2022年に銀座に2店舗目を出店するまでになりましたが、それでも満足していないことが1つあります。

それは、今の状態を実現するまでのスピードです。

2010年にたった一人で「ニーナ」を開業してから、12年。

私の想定よりもかなり遅すぎます…。

この原因は明らかに、すべてを一人でやってきたことにあります。

  • 店舗物件の選定
  • お店のコンセプトの設定
  • 内装・インテリアのコーディネート
  • メニュー料金設定
  • 新規集客(チラシ・ホームページなど)
  • リピートの仕組み化
  • スタッフの求人募集、面接
  • スタッフへの技術教育
  • 売上アップ
  • ホットペッパー
  • Instagram

などなど、ノウハウは他から得ても、実践するのは私一人。

かなり試行錯誤の連続でした。

「もしあの頃、二人三脚で開業をサポートしてくれる専門家がいてくれたら…」

そんな専門家と出会えていたら、今の状態はもっと早い段階で達成でき、今よりもっと高いステージに立てていたかもしれない。

そう思うと悔しくて仕方ない自分がいるのです。

しかし、時間を巻き戻すことはできません。

私のような遠回りを、これからサロンの開業を目指す方にはしてほしくない。

限られた時間を無駄にしてほしくない。

そんな想いから、「あの頃出会いたかった『二人三脚で開業をサポートしてくれる専門家』に、私自身がなろう」と決めました。

すべてを一人でやってきたので今の状態になるまでに時間がかかってしまいましたが、一方では、一人でやってきたおかげですべてのノウハウを提供することができます。

そのノウハウを総動員して徹底的にサポートすることで、私のように遠回りすることなく、最短最速で人気サロンが運営できるように貢献する。

そのためにご用意したのがこれからご案内する「まつげエクステ&アイブロウサロン 開業支援フルパッケージ」になります。

現役プレーヤーが「自分の新店を出すつもり」で“本気で”人気サロンに導けるよう徹底サポートします。

美容サロンの開業支援サービスは他にもありますが、それらのサービスと私の開業支援の大きな違いは、

「開業することがゴールではなく、人気サロンになることがゴールである」

と考えているところにあると思っています。

このようなゴール設定ができるのは、私が単なる開業支援の専門家なのではなく、今も「ニーナ」の経営者であり、現場で施術も行なっている「現役のプレーヤー」だからです。

さきほどお伝えしたとおり、私は

  • 店舗物件の選定
  • お店のコンセプトの設定
  • 内装・インテリアのコーディネート
  • メニュー料金設定
  • 新規集客(チラシ・ホームページなど)
  • リピートの仕組み化
  • スタッフの求人募集、面接
  • スタッフへの技術教育
  • 売上アップ
  • ホットペッパー
  • Instagram

など、「開業~人気サロンになるまで」のすべてのプロセスを経験し、今ではこれらの施策を「技術」として使いこなすことができます(施術の技術と同じ、一つの技術だと私は考えています)。

そして2022年4月にはその経験で得たノウハウを総動員して銀座に新店をオープンさせ、初月から順調なスタートを切っています。

だからこそ、サロンの「現場」を知り尽くしており、その知識・経験・ノウハウのすべてを総動員して、あなたの開業も「人気サロンになること」を念頭に、「自分が新店を出すつもりで」サポートさせていただきます。

具体的には以下のサポートを行なっていきます。

1.初回相談

まずはお話を伺いながら、あなたのサロンの方向性やコンセプトを決めていきます。

方向性やコンセプトを決める理由は、競合サロンとの差別化を図り、スムーズに人気サロンへと駆け上がれるようにするためです。

もちろん、開業エリアや規模についてもご相談ください。商圏分析をしながらそのエリアや規模で問題ないかどうかを検討していきます。

その他、気になることはこの段階で何なりとご相談ください。スタート時から不安なく進めていくことが人気サロンになる近道です。

2.資金計画の作成

1.の初回相談でご一緒に構想したサロンを開業~運営していくための資金(開業資金・運転資金)の概算を算出し、自己資金で賄えるかを確認。賄えない場合は融資について検討します。

ニーナの顧問税理士の紹介もできます。

3.事業ロードマップの作成

資金面がクリアできれば、次に事業ロードマップをご一緒に作成していきます。

事業ロードマップとは、簡単に言えば開業して人気サロンになるまでの具体的な流れを時系列に落とし込み、「いつまでに何をするか・何を整えるか・何を達成するか」といった事業計画です。

これを作成することで、全体の流れがわかると同時に「今現在、どのステップのどこに取り組んでいるのか」もわかり、安心して開業への歩みを進めていくことができます。

4.物件リサーチ

美容サロンの居抜き物件やスケルトン物件を専門に扱う業者さんとのパイプがありますので、豊富な物件情報から賃料や立地、通行量、同業他店の存在などさまざまな項目を調査して最良の物件を選定していきます。

5.空間コーディネート

物件が決まったら、サロンの入り口や店内の内装、そしてリクライニングソファーやテーブル、鏡、ワゴンなどのアイテムをコーディネートしていきます。

サロンは非日常のひとときを過ごしていただく場所ですので、内装やアイテムは徹底的にこだわる必要があります。もちろん、サロンの方向性やコンセプトによっても嗜好が変わりますので、特に吟味を重ねます。

ニーナを担当していただいた内装業者さんのご紹介もできます。

また、まつげエクステサロンの開業には美容所登録が必須のため、この時点で保健所に美容所登録のための相談を行ない、計画図面上で改善の要請があれば対応します。

これは、施工完了後に改善の要請をされてしまうとやり直しの手間や追加費用といった無駄が発生してしまうからです。

6.メニュー・料金設定


メニューは数多くあればいいものではありません。経験上、サロンの方向性やコンセプトに合わせて絞り込むことが売上アップを促進します。

また、私のサロン「ニーナ」は「高単価でもリピートされるサロン」ですので、ここでの料金設定も基本的に高単価にしていきます。

地方では高単価が取れないと思われる方が多いのですが、そんなことはありません。その店ご安心ください。

7.商材・美容器具の選定

グルーやエクステ、器具については私が使って技術者目線で本当におすすめできるものを中心にご紹介します。もちろん「なぜこれが良いのか」もご説明しますのでご安心ください。

8.スタッフ採用

長く働き続けてくれて売上アップに貢献してくれる理想のスタッフを採用するには、求人募集の段階で理想と異なる応募者が来ないようにメッセージすることが極めて重要です。

「ニーナ」でも実績のあるそのメッセージの仕方をお教えすると同時に、面接については私・山中も同席して採用・不採用の判断に加わります。

9.施術の技術指導

採用したスタッフには「6.メニュー・料金設定」で決めたメニューを施術するための技術をマンツーマンで指導いたします。

10.接客・カウンセリング指導

接客・カウンセリングの良し悪しは、顧客満足度を左右し、新規のお客様のリピート化に直結します。

売上アップのためには「新規予約を入れられないほどリピーターだけで予約が埋まる」状態を実現する必要がありますので、リピート率を高めるためにも接客・カウンセリングの技術はとても重要です。

そこで、「ニーナ」のスタッフに指導し、全員ができている「また来たいと思っていただける接客とカウンセリング」をあなたのスタッフにも私がしっかり指導させていただきます。

11.新規集客

新規集客は、主にホットペッパー・Instagramを活用します。

数あるサロンの中からあなたのサロンが選ばれ、新規予約が入るようになるための「メッセージの書き方」「写真の撮り方」を、「ニーナ」で今も実践して成果を上げている方法に沿って丁寧に指導していきます。

チラシやホームページも有効で、指導も可能ですが、制作費は開業支援の料金とは別にかかりますのであらかじめご了承ください。

12.開業後、毎月1回×3ヶ月間、定期訪問

すでにお伝えしましたとおり、私の開業支援は開業がゴールではなく、人気サロンになることがゴールです。

そのため、開業後も毎月1回×3ヶ月間の定期訪問をセットにしております。

各時点での目標達成率、改善点などをミーティングで話し合い、早期に人気サロンの軌道に乗せるべくサポートしていきます。

13.LINEによるサポート(開業後1年間・回数無制限)

定期訪問時だけでなく、LINEで随時サポートいたしますので気になる点などありましたらいつでもご相談ください。

返信は概ね48時間以内にいたします。

料金について

料金は、

A)すでに美容室など美容所登録している店舗があり、サロン開業の流れもある程度ご存じの事業家様向け

B)それ以外の、美容サロン開業が全く初めての事業家様向け

の2パターンをご用意しています。

Aの場合 220万(税込み)~
Bの場合 330万(税込み)~

上記料金に含まれているもの

・開業支援業務に関する報酬(「具体的には以下のサポートを行なっていきます」のところでお伝えした内容のうち、「開業支援の料金とは別にかかります」別途料金と記載があるもの以外のすべての業務が該当します)

・面談等で訪問する際の現地までの旅費交通費

※上記以外の、

・店舗物件の契約金、賃料、更新料
・水道光熱費
・内装工事代、インテリアなど、空間コーディネートについての費用
・美容器具の費用
・求人広告の費用
・ホットペッパーの掲載費用
・チラシやホームページの制作費用

など、店舗の開業や運営に関する費用はすべて別途実費となりますのでご了承ください。

その他

開業された店舗は「ニーナ」のフランチャイズではありません。
そのため、ロイヤリティを請求することもありませんのでご安心ください。

まずはZoomによる無料相談をご活用ください。

この開業支援フルパッケージを活用してサロンを開業するには上記の費用がかかることをご了承の上、まつげエクステサロンを新たな事業の柱としてお考えでしたら、まずはZoomによる無料相談をご活用ください。

あなたのご希望をお伺いし、適切なアドバイスをさせていただきます。

無理に開業を勧めることはありませんのでご安心ください。

お申し込みフォーム

↓下記のフォームよりお申し込みください。↓

初めて2回目以降
銀行振込
難しいカメラワークはそれほど必要とせずに少しの機能があるカメラとお客様の目線や光...

先日はありがとうございました! 自分が今まで撮っていた写真や、魅かれていた写真は...

先日はありがとうございました。 以前からninaさんのブログを拝見していて、ホー...

今まで施術写真は撮っていたものの、どういう写真がお客様にひびくのかわからない状態...

まつげフォトテクニック講座を受講して、まず写真を撮る際の光(窓の位置)を一番に気...