リピートに繋げる接客&カウンセリング講座 | 売上の上がるまつげエクステスクールなら東京・恵比寿ecole nina(エコール ニーナ)

リピートに繋げる接客&カウンセリング講座

「実演で見せてもらえるから、どこができていなかったのかがすぐわかる」と好評の「リピートに繋げる接客&カウンセリング講座」

「リピートに繋げる接客&カウンセリング講座」は、

“当スクール主任講師の山中麻里江が、ニーナで実際に行なっている「お出迎え~カウンセリング~施術~仕上がりチェック~お見送り」までの流れを「デモ実演」でお見せする”

という、現場感満載の講座です。

実際のサロンで実演を見ていただくことで、「お客様が何度もリピートしてくださる接客とサロンワーク」をリアルに学ぶことができます。

当スクールではこれまで、接客&サロンワークに関しては

・ニーナで実際に使用している接客マニュアルをベースにしたセミナーや講座
・各サロン様用の接客マニュアルづくりのサポート

を行なってきました。

しかし、実際の接客&サロンワークを実演で見ていただいたほうがイメージしやすく、また「実演を見て学びたい」との声も多かったことから、この講座が生まれました。

お客様にリピートされるかどうかは、以下のシチュエーションの接客とサロンワークで決まります。

そのシチュエーションとは、

・ご来店時
・カウンセリング
・施術
・仕上がりチェック
・お会計
・お見送り

の6つです。

(実際は「ご予約時の電話・メール対応」「アフターフォロー」も入りますが、今回はサロン内での接客に特化しておりますので割愛しています)

もちろん、技術が伴っていることは大前提です。

一方、いくら技術が優れていても、上記6つのシチュエーションで接客とサロンワークに問題があったなら、お客様はサロンの評価を落とし、リピートしようとは思いません。

しかしながら、「自分の接客やサロンワークは客観的に見ることができないから、いいのか悪いのかわからない」というのが本音ではないでしょうか?

そこで、この講座では、当スクール主任講師の山中が、お客様にリピートしていただくために、ご来店?カウンセリング?次回予約提案など、ニーナで行なっている接客、また、お客様に信頼していただくためにお伝えしていることなどを、6つのシチュエーション別にデモで実演してお見せいたします。

実演の中では、

・お客様の来店歴にマッチした「心地よい距離感の取り方」
・「このサロンは私のことをわかってくれている」と信頼を寄せていただける気配りや言葉の使い方、提案力

など、リピートにつながる接客の重要ポイントも随時解説していきます。

さらには、

・店販のスムーズなおすすめの仕方
・次回予約のお声がけ

というビジネスチャンスの接客もデモで実演。

もちろん、これらの一連の実演はニーナで実際に行なわれていて、お客様のほとんどがリピーターとなり「新規のお客様が入れられないほど数ヶ月先までリピーターの予約で埋まっている」という状態を実現している内容です。

このデモ実演を見ていただくことで、あなたの接客&サロンワークとの違いが明確になり、「何が足りていなかったか」「どこを改善すれば良いか」がわかるようになります。

なお、この講座は最大6名様の少人数制で行なっております。そのため、デモ実演中でも質問を随時お受けしており、「聞きたいことがあったのに聞きそびれた」ということがありません。

また、参加者様同士でのディスカッションや交流も密に行なわれ、同じ志を持つ仲間としての絆も生まれます。

サロンづくりの参考になる「ニーナの店内」もご案内します

この講座はニーナのサロン内で行なわれます。

せっかくサロンにお越しいただきますので、接客&サロンワークだけでなく、店内をご案内しながらリピートにつながるサロンの環境づくりをどのようにしているかも解説させていただきます。

ぜひ、たくさんのものを持ち帰っていただき、リピーター増と売上アップにつなげていただけましたら幸いです。

受講者様のご感想

「自分のお店で出来ていないことがリアルに分かり、とてもありがたかったです」
群馬県 まつげエクステサロン「Rezona Beauty Park」前澤様

実際の店舗で接客とサロンワークを見せて頂きながらでしたので、自分のお店では出来ていないことがリアルに分かったのが大きかったです。また、その都度疑問に思ったりしたこともすぐに質問できたのもありがたかったです。

山中先生のお店作り、そして接客に対してのとても細かい所までのこだわり、お客様だけでなくスタッフさんなどへの心遣いなどが十分に伝わってきました。
今回教えて頂いたことをもとに、普段自店で行っている接客、そしてサロンワークの流れを見直していきます!

「ペンをお渡しする動作一つなど、文章や音声だけではわからないことがきちんと理解できてよかったです」
新潟県 まつげエクステサロン「アンベリールヴィータ」石栗様

随所に山中さんのこだわりや接客に対する熱意が込められていて気持ちまで明るく前向きになれる講座でした。

ペンをお渡しする動作1つでも妥協しないお客様への配慮や、スムーズに施術するために必要なカウンセリングの手順、お帰りの際に起こりうるアクシデントへの対応方法、その全てを可能にする店内の環境作りまで、目の前で動作を見ながら教えていただくことで、文章や音声だけでは分からなかったことがきちんと理解できたように思います。

初めてご来店くださるすべてのお客様から笑顔をいただくのは難しいと感じていましたが、大切なお時間をいただいているからこそ、気持ちよくお過ごしいただける環境づくりが必要なのだと改めて意識し直す良いきっかけができました。

今回の講座で得たことを自身のサロンでも実践できるように気をつけてスタッフと共有し見直しをしていきたいと思います。
本当にありがとうございました^^

「ちょっとした言葉の言いまわしでお客様の受け取られ方が違う点はハッとさせられました」
東京都 まつげエクステサロン「クローバー」伊藤様

前に勤務したサロンと自分のサロンしか経験した事がない為、他のサロンの細かいスタッフの動きや手順、流れなどを見ることのできるこの講座は私にとってとてもありがたかったです。

特に、ちょっとした言葉の言いまわしでお客様の受け取られ方が違う点はハッとさせられました。
意識的に気をつけていきたいと思います。

山中さんは私たちと同じ技術者目線に立って、経営者としての考えを持って教えて下さるので、距離が近く、お話もとても分かりやすいです。

何より山中さんから感じるハッピーな思考を受けて、私も頑張ろうと思えます!
きっとお客様も同じように感じているんだろうなと思うと、私もそういった人でありたいなと思います☆

この度は本当にありがとうございました!

「習ったことをすぐに実践したら、店販購入と次回予約がスムーズに取れて驚きました!」
神奈川県 まつげエクステサロン「シュガリー」佐藤様

一人でサロンを経営している為、中々接客を教わる機会がなかったのでとても良いタイミングだと思い参加させていただきました。

実際に目で見て体験しながらニーナさんのありとあらゆることを教えていただき、山中さんのサービス精神やプロ意識の高さがすごく勉強になりました。

リアルに見ることが出来たことで、ここまでお客様の細かいところに目を行き届かせるんだ、という意識改善ができたのは本当に良かったです。

なにより、習った内容を新規のお客様に実践したところ、店販購入、次回予約をスムーズに取ることができて驚きと喜びでした!本当にありがとうございました!

「ホスピタリティも大事ですが、それ以上に人間力も大事だと気付かされました」
東京都 まつげエクステサロン「エルア」荒井様

山中先生の仕事に対する想いを余すことなくレクチャーしていただき、大変貴重なお話を聞けて、参加して本当に良かったな、と思っております。

お客様の事もお店の事もスタッフの事も、技術者としての自分の事も、すべてを大切にしながら働くという姿勢をリアルに学ばせていただきました。

その姿勢がニーナさんには溢れていて、だからとても居心地が良いのだろうな、また来たい!と思うんだろうな、と思いました(^^)

山中先生から受け取ったホスピタリティの色々な気付きもさることながら、その人間力もお店の魅力で、これを磨くのもさらに大事なことだと気付かされました。

そちらも見習わせていただきます!
本当に貴重な講習を受けさせていただきありがとうございました!

「他店勤務の経験がなく、自己流で接客していた私になくてはならない講座でした」
千葉県 まつげエクステサロン「リアンリアン」染谷様

私は、他のサロンで働いた経験がない状態で開業し、今まで自己流での接客をしてきました。

今回の研修でニーナさんの接客の仕方を拝見し、技術の方を磨かなきゃとばかり考え、心地よくさせるということがなってないことを思い知らされました。

こんな細かいところまで気を配って接客されているお客様は、やっぱり幸せな気持ちになるな~と、私がお客様の立場になってみてもそう思いました。

このまま自己流の接客をしていたら、と思うと怖くなりました(笑)。
本当に、私にはなくてはならない講座でした。

笑顔が素敵な山中先生のように、私もこれから習ったことを生かしながら頑張っていきます。

本当に楽しい時間を有難うございました(^_^)

以下、本講座の概要説明となります。

講師

山中麻里江

講座の内容

お客様にリピートしていただくために、ご来店、カウンセリング、次回予約提案など、ニーナで行なっている接客やお客様に信頼していただくためにお伝えしていることなどを、シチュエーション別にデモでお見せいたします。

講座日時

まずはご希望の日時を備考欄にご記入の上、まずはお申し込みくださいませ。

開催場所

ニーナ
(東京、JR山手線「恵比寿」駅西口・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅2番出口より徒歩2分)

講座形式

4~6名までのグループレッスン
※モデルの用意は不要です。

料金(税抜)

¥18,000+税 (2h)

・もう一度受講したい!という方…再受講(2h)は上記の20%OFFで受講していただけます。
・同じサロンで2人目からは20%OFFで受講していただけます。

出張講習も承ります

「リピートに繋げる接客&カウンセリング講座」は出張講習も承っています。

詳しくは「出張講習」のページをご覧ください。

各講座の出張講習についての詳細はこちら

お申し込み方法

↓下記のフォームよりご希望の講座を選んでお申し込みください。↓

初めて2回目以降

「リピートに繋げる接客&カウンセリング講座」Q&A

参加に際して条件はありますか?

対象者は以下の方となります。

・まつげエクステサロンの経営者、またはサロン勤務の方
・サロンオープン準備中の方

※コンサルタントやスクールのみの方はNGです。
あらかじめご了承ください。

男性の受講は可能ですか?

はい。可能です。

受講の際に用意するものは何ですか?

筆記用具のみで結構です。

参加費の支払いはいつすればよいですか?

お申し込み後、一週間以内にお振込でのご入金をお願いいたします。入金確認後、ご参加が確定となります。お振込先はメールにてご連絡させていただきます。なお、お振り込み後の払い戻しは出来かねますのであらかじめご了承ください。

キャンセルはできますか?

参加費お振り込み後のキャンセルは受け付けておりません。
お申し込みいただいた日程でご都合がつかなくなった場合は、日程の振り替えにて対応させていただきます。

その他の質問が出てきた際のお問い合わせ先はどこですか?

ご不明な点やご質問のある方は専用のフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。

お問い合わせフォームはこちら

難しいカメラワークはそれほど必要とせずに少しの機能があるカメラとお客様の目線や光...

先日はありがとうございました! 自分が今まで撮っていた写真や、魅かれていた写真は...

先日はありがとうございました。 以前からninaさんのブログを拝見していて、ホー...

今まで施術写真は撮っていたものの、どういう写真がお客様にひびくのかわからない状態...

まつげフォトテクニック講座を受講して、まず写真を撮る際の光(窓の位置)を一番に気...